これはオリンピックのキャラクターが決定した時に、そういえばきまぐれコンセプトでAになるだろうって話があったなぁと思って、該当の号のスピリッツの画像をツイートした時のモノです。 <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">スピリッツNo.8(2月5日号)の気まぐれコンセプト。その通り誘導された</p></blockquote>…
1.克服を告白 ボクはギャンブル依存症でした。これを書いている今日(2月8日)明確にこれは克服できたと感じる出来事があったので、同じ悩みを持つ方にぜひ克服の参考にしていただければと思い、全てを曝け出そうと思います。とはいえ重たい話ですが重たくな…
もう表題通りなんだけど、編集作業というのは、料理で言うところの盛り付け作業のようなもので、素材を切って並べる。飾りにツマモノなんかを添えながら。そんな作業なんです。そこにセンスが出るのはやっぱり料理も編集も同じで。ただ、ことテレビに関して…
ひと月後にYouTubeの規定が変わり、チャンネル登録者数1000人以上、視聴時間が年間4000時間以上無いと収益化できなくなるので、どうにかチャンネル登録者数をあと700人増やさなくちゃいけない。視聴時間に関してはクリアしてるトコが謎なんだけど。 テレビ番…
今日ニュースで知るより先にtwitterで回ってきた画像にハっとして、前後のツイートをたどり、ことの次第を知りました。電車の中で出産したというニュース。最初は母子の状況がわからずどうだったんだろうと思ってましたが、どちらも無事だったそうでなにより…
ラジオを聞いていたんです。あれはベイエリアからだったかリバプールからだったか、はたまたTOKYO FMだったか。(これ理解できる人とはずっと仲良くできそう) ラジコ 空想メディア | TOKYO FM | 2018/01/14/日 25:00-25:30 http://radiko.jp/share/?sid=FMT…
あれからボクたちはじゃないですが、ボクはずっとモヤモヤした気持ちのまま考えていたのです。なぜ、どうして手放して喜べ無いでいたのかを。 以前にも書いた通り、(後半オカルト化しておりましたが)はれのひ被害者への救済として『リベンジ成人式』を企画…
はれのひ被害者の為に「リベンジ成人式」を企画した西野亮廣さん。とてもスバラシイことだと思います。しかも無料で招待とかなんたる太っ腹と思いますが、そのお金の出所は、レターポットというサービスの売り上げから。そもそもこのサービスでの売り上げ、…
アマゾンプライムでダイナマイト関西が見れるようになっていた。それはある人から、「微々たる額でしたが、入金がありました」と聞いていたのが昨年末の出来事。それで覗いてみると確かに配信されていた。2003年の府立のダイナマイト関西はボクが進行役で出…
スターウォーズ最後のジェダイの2回目を観てきました。何か納得していなかったんだろうなと2回目を観終わった時に思いました。観に行く時は、この前は1度だけだと分かり兼ねるなぁと云う思いが有ったから、いい時間にやってたら観ようかなという軽い気持ちで…
スターウォーズを見てきました。最後のジェダイ。ネタバレありますので、注意です。ちなみにボクはネタバレしてても気にしない派ですが、極力情報を入れずに観に行きました。もひとつちなむとせめてエピソード7くらいは観てからの方がいいかもです。 さて、…
ジャンルを細かくし、ひとくくりにする事で、あらゆる事をカテゴライズする事で、解ったようにしてる風潮は、非常に危ない。だって、解った気になっているだけで、理解していないからだ。 なんでもかんでもカテゴライズして、ひとくくりにしては網の目を細か…
文学フリマに出展しようと決めたのは初夏だったかしら。これまではデザフェスにパ紋を出してはいたんだけど、パ紋じゃないモノを、ってか文学を出そうと。 決めた時からすでにこれまで書きためた曲の歌詞を詩集として出そうと決めてたのね。 その時点で10…
だいたいの事は歌になってるし、ネタにもなってるもんで、これから何か全く新しいことってのはかなりの網目を縫って出てこなくちゃいけないから相当大変なんだけど、これまで出し尽くされたというか、相当言われてきたことも訳し方の違いであったり、新解釈…
よく金曜日なんかに「あれ?今日、日曜日だと思った!」とか、「あ、まだ金曜日か!」なんて曜日の感覚が狂ってしまう事ってあると思います。吟じてませんが。こういった出来事はなぜ起こるのかボクは知っているんですが、あまり知られていない事実だと思う…
何を持ってして正義とするか。一方では正義も、他方では悪とされる事も有る。過剰になり過ぎてるクレームも正義の名の下行われているものも、無いものも含めて。そもそも何を持ってして正義とするかで議論は平行線を辿る事にもなりかねない。いやその繰り返…
常に自分にこの問いを突き付けている。正確には突き付けようと心がけているんだけれど。 基本怠け者体質なので、ほっとけば何もしないし、しようとも思わないは言い過ぎだけれど、それくらい根がグータラなんです。やらなくちゃならないというよりも、やらな…
♬こだわりなんて捨てちまえ ムダな時間はいらないぜ 何よりそんなの儲からない♬ 斉藤和義さんのHello! Everybody!の冒頭の歌詞ですが、これは吉野家のCMソングだったんです。サビでは、♬Hello! Everybody!おなかがすいたろ?♬と吉野家のCMソングらしい歌詞が…
先日行われた千原ジュニアさんのライブ、1P(いちぴー)。行われることは知っていたんですが、というところから話は始まります。 9月に入って落ち着きもなくずっとバタバタしておりまして、あれもこれもどれもそれもと追われるばかりで、これがそのままお金…
ボブという名の猫の映画が公開されているからだとは思うけど、アンビリーバボーでそのドキュメントを見て、もうボブがかわいくて、かわいくて。で、名前は短い方がいいという話を。 ボクが飼ってるネコの名前は、わらび、ももちゃん、タルちゃん(本当はレイ…
仕事や趣味などへのモチベーションは、自己暗示によって高められているんじゃなかろうか。やる気の根源は自己暗示にあると。これは常々方々で言われ続けていることなんだけど、忘れがちなことでもあると思うので今一度自分に言い聞かせ、自己暗示にかける意…
この画像はボクが作ってるLINEスタンプのものですが、LINEスタンプって120円じゃないですか。金額的には今の缶ジュースよりも安いですよね。しかしこのLINEスタンプに120円払うのと、缶ジュースに120円出すのとではやっぱり違うんですよね。LINEスタンプは個…
毎年この時期に山梨のNさんからももなど果物が贈られてきます。今年も桃を贈って頂きました。本当にありがとうございます。 さて、最近巷で話題のももの皮の剥き方ってあるじゃないですか、あの湯にくぐらせて直ぐに氷水につけると、つるんとなるやつ。あれ…
ウィッシュ!菊千代ちゃんだよ。ギャンキャワだね。さて今日はタイトル通りの内容ですが、中にネタバレは含まれませんのでご安心を。 ウォーキング・デッドのキャラクターのパ紋を作って紹介する、パ紋での連載は初となる連載をしているのですが、この連載…
なんと!元・でんぱ組.incの最上もがちゃんがパ紋の手ぬぐいやら作品集やら、 フリーペーパーを持ってますよ!すごいでしょ。 というのも、2014年の平安神宮奉納ライブというのがありまして、そこでボクがロゴをやらせてもらったのです。その時はまだでんぱ…
ボクはテレビを見ながらツイートすることが多いんですが、いわゆる実況厨だったりもするんですが、こういう楽しみ方をしている人ってどれくらいいるんだろうか。ちゃんとハッシュタグを付けてつぶやいている人の割合ってどれくらいなんだろうか。そもそも何…
あれだけCMしてて、猫も杓子も、寝ても覚めてもメルカリメルカリ言うてるんだけど、何一つ売れたことがなかったんですが、本日初めて売れましたよ。 商品は写真の紙コップじゃないですが、なんせ匿名配送なもんで、何か載せたらバレちゃうでしょ。ま、昔好き…
どうしてあの東山動物園のフクロテナカザルのおっさんの様な叫び声があんなに面白いんだろうと考えていたのです。猿が人の様な、しかもおっさんの叫び声だから面白いってだけでは無いハズだと思っていたんです。だって、あのビートたけしさんが破顔しながら…
雲をつかむような話って辞書的には「話が不明瞭で、的を得ない話」となる訳だけど、このご時世、雲をつかむような話は、クラウドでどうにかつかめるんじゃね?って話になりはしないだろうか。それこそクラウドファンディングで実現するとかもそうだけど。 ボ…